忍者ブログ

オススメ情報

ブログ内検索

ソフトウェア比較

各ソフトウェアを比較してみた情報はこちら
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

App-news.jpへようこそ

このサイトでは、PC用ソフトウェアやスマホアプリのニュースや比較・使い方の情報などをご紹介しています。

新着


[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


No Image

Windows Media形式(WMV)の設定が変更できない点について

動画編集ソフト

(多分私だけ?)が今まで数年悩まされてきた、WMV問題。
Windows7やWindows Vista 環境で設定を保存しようとするとエラーしてはじかれてしまう件で、少し進展がありました。根本的な解決にはならないかもしれませんが。

拍手

PR

No Image

【レビュー】CorelDRAW Graphics Suite X5 使ってみた

デザイン(DTP)ソフト


今月10日に発売される、ベクターグラフィックスの老舗、CorelDRAW Graphics Suite X5の体験版が入手できたので、早速使ってみた(誰でも入手できます)

詳細はつづきから

拍手


No Image

CorelDRAW Essentials X5 発売決定!

デザイン(DTP)ソフト

昨年20周年記念として大きくキャンペーンを行っていたCorelDRAWが今度はEssentials(廉価版)も新作を発表しました。今度は5ではなくX5(15)だそうで、一気に10段階以上の機能アップをしているのか、ただ単にGraphicsSuiteに合わせているのかは不明ですが、コーレルの意気込みが伺えます。

2010年10月8日(金)発売予定!
「CorelDRAW® Essentials X5」
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Content/1153321430604?pressId=1282833668213

細かい機能アップ、かゆいところに手が届くアップグレードで、今回も魅力的なアップグレードになっています。
詳細は続きから

拍手


No Image

CorelDRAW Graphics Suite X5 発売決定!

デザイン(DTP)ソフト

昨年20周年記念として大きくキャンペーンを行っていたCorelDRAWがとうとうX5の発売を発表しました。(発表は8月に行われています)

2010年9月10日(金)発売予定!
「CorelDRAW® Graphics Suite X5」
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Content/1153321430604?pressId=1280162482256

細かい機能アップ、かゆいところに手が届くアップグレードで、今回も魅力的なアップグレードになっています。
詳細は続きから

拍手


Paintshopで画像を丸く切り取る

Paintshopで画像を丸く切り取る

写真加工ソフト

簡単に説明すると、「選択範囲する→コピー→新しい画像として貼りつけ」で終了です。
するとこんな感じに出来上がります。
100909_pspp_01.png

せっかくなので画像でおさらいしましょうか。

拍手


[PR]