忍者ブログ

オススメ情報

ブログ内検索

ソフトウェア比較

各ソフトウェアを比較してみた情報はこちら
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

App-news.jpへようこそ

このサイトでは、PC用ソフトウェアやスマホアプリのニュースや比較・使い方の情報などをご紹介しています。

新着


[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


No Image

[アップデート情報:VideoStudio] デジタルカメラmov形式用アップデータ公開

動画編集ソフト

Ultimate X3
 http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Content/1273525727441
Pro X3
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Content/1273525727555

・デジタルカメラで撮影したMOVファイルの音声が変になる点を修正だそうです。
Canon製カメラは持っていないので検証しようがないのですが、機種対応表にCanon一眼レフの機種が増えていないところをみると、それでも完全な保証が出来ない立場なんでしょうね。難しいのかなぁ。

Canon製なんてどこにも書いてなかったです;ごめんなさい。
おそらくですが、これはiPhoneでの音声修正も含まれていますね。
現に、iPhone4で撮影したハイビジョン動画をタイムラインに載せたときに音がブツブツになりましたが、アップデータを当てるとその現象が改善されました。
http://loda.jp/videostudio/?id=12
一応テストデータをアップロードしましたのでお使いください。

まぁ、Canon製一眼レフカメラの正式な機種対応を発表しているEDIUS Neoシリーズでさえ「いったんコンバートしてから」だそうなので、VideoStudioも編集前に別形式にエンコードするのが良いかもしれませんね。
http://www.edius.jp/edius/tips/tips_010_hd2.html

拍手

PR

No Image

[アクセスログ クエスチョン:9月]第一部

アクセスログ クエスチョン

【アクセスログ クエスチョンとは】

当ブログに設置されているアクセス解析が反応したキーワードについてピックアップしていくコーナーです。いわゆる「訪問者さんが知りたい情報はこういうことだ!」という、良く言えば質疑応答?悪く言えばネタ探しです。


100%正確に汲み取れるとも思いませんし、間違った情報を掲載することもあるかと思いますが、一つの見解として優しい目で見ていただければ幸いです。また間違った情報を見つけられた方はご一報ください。



それではどうぞ!

拍手


No Image

Corel DESIGNER Technical Suite X5 発売(英語版)、日本語ページ更新!

その他ソフト

http://www.origin.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1152105051461

日本語のページも更新されました!(以下抜粋)

テクニカル イラストレーション ソフトウェア

ビジュアル テクニカル コミュニケーションの完全ソリューションである『Corel DESIGNER® Technical Suite X5』を使えば、イラスト、図表、技術文書を自信を持って作成できます。業界最先端ファイルに対応し、3D変換を行う精度の高い描画ツールや直感的な機能 を備え、ワークフロー全体で活用できます。WebCGM、S1000D やその他の規格に対応するため、技術文書をオンライン上に出力することも印刷することもできます。
新しいCorel DESIGNER® Technical Suite X5 の機能について (英語ページが開きます)

※英語版のみの販売となります。ご注意下さい。
※英語版の製品は日本でのサポート対象外となりますので、予めご了承下さい。


拍手


No Image

【アップデート情報】Corel MovieWriter 2010 SP1公開!

動画編集ソフト

Corelから発売されているオーサリング・ライティングソフト「MovieWriter 2010」の大幅なアップデートが2010年12月に行われました。
 
MovieWriter Ultimate 2010 サービスパック1 (2010.12.8)

>>ダウンロードはこちらから


かなり多い機能追加・修正点が施されていますので、お持ちの方はぜひ適用してみてはいかがでしょうか。

詳しいアップデート内容は追記からどうぞ




拍手


No Image

アップデート情報:Paintshop

写真加工ソフト

11月30日 Paintshop Photo pro X3に対してアップデータが発表されました。
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Content/1269286409446#20101130

これで改善される内容は次の通りです。
  • プラグインの互換性を修正
  • デジタルカメラノイズ除去機能使用後の結果を修正
  • Corel PaintShop Photo Project CreatorにおけるSilverlight®との互換性の問題を改善
  • Python®を使用したスクリプト機能で確認されていた問題点を修正
  • 作業状態の保存や読み込み時に「開いている画像を含める」にチェックを入れた際の動作の問題を修正
Rawデータの更新は無く、基本的な部分の更新だったようです。
プラグインの互換性があがったりスクリプトが修正されたのは良かったですね!

拍手


[PR]