パノラマ写真とは、まあいわゆる横に広かったり縦に長いなど、超広角レンズで撮影したもののような画像のことを指します。そんな立派なものを持っていない私にとってはあまり使うことのない機能ですが、とある場所で夜景を撮影したのでパノラマ写真にして見ることにしました。
・写真を重なるように撮影していく。例えば、写真Aの左隣に写真Bがあるなら、Aの左端に建物α、Bの右端にも建物αがあるように撮影します。(ようはノリシロみたいに、重なる部分がないと作れない)
・Image Composite Editorをパソコンにインストールします。
http://research.microsoft.com/en-us/um/redmond/groups/ivm/ice/
・ドラッグして完成
ちなみに完成のがぞうはこちら

すこし映りこみがあったのと、傾きまではなおっていなかったので、
Paintshop Pro X4 で補正してしまいましたw
ぜひ御試しあれ!!
コメント一覧