意外と多いこの要望。
VideoStudioで行うとなると、次のような方法が考えられます。
【Proの場合】
- 「ペインティングクリエイター」
- 「ペインティングクリエイター」とマスクの併用
【Ultimateの場合】
- HandScriptで作る方法
- Boris Graffitiで作る方法
- Roto Penで作る方法
「ペインティングクリエイター」とは、線を書き、それを表示してくアニメーションを作ることが可能です。線は鉛筆だったりクレヨンだったり色々選ぶことが可能です。
ペインティングクリエイターで塗りつぶしていけばいい!という発想で考えると、こんなことも出来ます。
【A:テキストの入力】
- 黒背景に白い文字を入力
- プレビュー画面の下にある選択のProjectをクリック
- 画面上部のメニューの[編集]>[静止画として保存]
【B:ペインティングクリエイターでの作業】
- 画面上部のメニューの[ツール]>[ペインティングクリエイター]
- 薄く文字が見えます。好きな色で書き順通りに文字を塗っていきます。※白い文字を隠していかないといけません。はみ出るぐらいがちょうどいい
- 完了したら、保存して閉じます。
【C:マスクへの設定】
- タイムラインに【B:】で作ったアニメーションを載せます。
- そのファイルをダブルクリックしてオプションパネルを開きます
- 「マスク&オーバーレイ」をクリックします
- 「オーバーレイオプションを適用」をクリックします
- 「フレームをマスク」にして、右側に表示されているサムネの隣にある「+」をクリックして、先ほどの画像を読み込ませます
こうすると、文字の間をくぐり抜けてアニメが表示されると思います。細かいものはコレだと面倒かも?
あと、欧文ならHandScript(Ultimateのみ)がすごい楽です。映画のエンドロールの「Fin」とかそういうのも作れます。
Boris Graffiti(Ultimateのみ)を使う方法もあります。
これはかなり高度で、文字を入力したあと、マスクを細かく設定して、文字の表示範囲を広げていくという方法です。After EffectやFlashでもよくある手法ですが、凄い面倒。
Roto Pen(Utlimateのみ)も思い浮かびましたが、元々地図に線を書く「マップウォーキング」のための機能で、ただ線を残して表示していくことが出来るだけで、しかも線の種類が限定的なのと、画数が多いものが苦手、漢字の角とかが苦手なので、文字には向いてない気がします。
さて、いかがでしたでしょうか。
思い通りの表現ができるといいですね!
コメント一覧