忍者ブログ

オススメ情報

Youtuberがよく使う撮影用ライト

ブログ内検索

ソフトウェア比較

各ソフトウェアを比較してみた情報はこちら
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

書籍・機材

VideoStudio入門ブック

VideoStudio Ultimate 2021

VideoStudio Pro 2021

PowerDirector19

Sony AX60

Go Pro9

Go Pro MAX

DJI ドローン カメラ付き

App-news.jpへようこそ

このサイトでは、PC用ソフトウェアやスマホアプリのニュースや比較・使い方の情報などをご紹介しています。

新着


[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


写真をイラスト風に変換できる効果を試してみた。インスタント効果(AIスタイル変換)

写真をイラスト風に変換できる効果を試してみた。インスタント効果(AIスタイル変換)

写真加工ソフト

写真をイラスト風にするいろんなアプリがありますが、今回は画像加工ソフト「Corel Paintshop Pro」をつかって、イラスト風にしてみました。

スクリプト

表示→ツールバー→スクリプトでスクリプトを表示し「カラースケッチ」を適用してみました。
 

効果

次は「効果」→「アートメディア効果」→「色鉛筆」です。不透明度が100になっているのをさげることで元の色を表示できます。

インスタント効果

Paintshop Pro 2021 に搭載されている「インスタント効果(AIスタイル変換)」を使うと、AIをつかった、よりリアルな表現が可能です。


インスタント効果_Studio インスタント効果_エッチング インスタント効果_キュービズム インスタント効果_グロー インスタント効果_ジェムストーン インスタント効果_ステンドグラス インスタント効果_ソフトパステル インスタント効果_タイガーテール インスタント効果_ビンテージチャーム インスタント効果_ペンとインク インスタント効果_まどろみ インスタント効果_ラインデザイン インスタント効果_レトロポップ インスタント効果_水彩画 インスタント効果_風雨にさらされた インスタント効果_枠張りキャンパス

効果名はそれぞれ「Studio」「エッチング」「キュービズム」「グロー」「ジェムストーン」「ステンドグラス」「ソフトパステル」「タイガーテール」「ビンテージチャーム」「ペンとインク」「まどろみ」「ラインデザイン」「レトロポップ」「水彩画」「風雨にさらされた」「枠張りキャンパス」で、他にもいくつか表現方法が選択できます。
ぜひ体験版をつかって、効果を適用してみてください。

かわいい。。。元の写真も可愛いけどイラスト風もかわいい!!!

拍手

PR

No Image

【レビュー】Paintshop Pro X7

写真加工ソフト

今月26日に、画像編集ソフトの定番「Paintshop Pro X7」が発売になりました!
早速触ってみましたので、レビューをしてみたいと思います。

PaintShop Pro X7
2014年9月26日発売!

一応公式のページだと
  • 邪魔なものを消し去る自動塗り潰し機能
  • テキストカッターとシェイプカッター
  • マテリアル パレットが一新
  • ブラシの処理速度が 30% アッ

が新機能らしいです。

それでは見てみましょうか。


拍手


No Image

【最速レビュー】PaintShop Pro X6 発売決定!

写真加工ソフト

カナダCorel開発のWindows定番の画像編集ソフト「PaintshopPro」の最新版、X6が2013年9月27日に発売されることが発表しました。日本での販売はイーフロンティアが担当しています。

http://corel.e-frontier.co.jp/products/photos/editing/PaintShopProX6/buy.html

今回の目玉は

・Windows8 ネイティブ64bit対応
・インターフェイスが使いやすく再構築
・クイック選択ツールを搭載
・自動選択ツールも強化
・スクリプト作成の範囲が拡大
・ビデオチュートリアルが付属!


などなど


【印象】
■やっと64bitネイティブ対応か!!!
まだRawデータをいじっていないのでそれほどの体感は正直ないです。
32bitのパソコンにインストールすると「32」とアイコンに描かれています。
64bitがんばって対応させたんだぜ!っていう意気込みがアイコンから伝わってきますww


■クイック選択ブラシは若干重い
Photoshop Elementsにもともとクイック選択ブラシが搭載されていて、それに近い働きをしてくれるブラシがやっと登場下かというところ。ただ、快適かというとちょっと微妙。大きな画像を扱う場合はパソコンのスペックも必要になる気がします。

■インターフェイスの大きな変更は見受けられない
わかんなかったです。
どこがどう変わったの?っていわれたら
「整理モードのときのサムネイルの場所らへんと画像情報の閲覧ウィンドウの場所が整理された」ぐらいで、「編集モード」では違いがまったく見受けられませんでした。
きっと、ぱっとみわからないだけで「ここがこうなってるよ!」というところがあるんでしょうけど。



【結論】
一見、大きな変化がなさそうにみえて、実はちょこちょこパワーアップしてたりするので、パソコンが64bitの人、Rawで新しいカメラを使いたい人(対応表確認してね)、合成などの切抜きをより簡単にしたい人は買いかも?

もうちょっといじってみる必要がありますねぇ。。。

拍手


No Image

Adobe、Web画像ツール「Fireworks」終了へ

写真加工ソフト

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/07/news030.html

Fireworks がとうとう開発終了になりました。
Creative Cloudにシステムが移行し、パッケージ販売の終了とともに、新しいバージョンは出ないそうですが、当面のアップデートはあるようです。

拍手


パノラマ写真作成フリーソフト:Image Composite Editor

パノラマ写真作成フリーソフト:Image Composite Editor

写真加工ソフト

パノラマ写真とは、まあいわゆる横に広かったり縦に長いなど、超広角レンズで撮影したもののような画像のことを指します。そんな立派なものを持っていない私にとってはあまり使うことのない機能ですが、とある場所で夜景を撮影したのでパノラマ写真にして見ることにしました。

・写真を重なるように撮影していく。例えば、写真Aの左隣に写真Bがあるなら、Aの左端に建物α、Bの右端にも建物αがあるように撮影します。(ようはノリシロみたいに、重なる部分がないと作れない)

・Image Composite Editorをパソコンにインストールします。
http://research.microsoft.com/en-us/um/redmond/groups/ivm/ice/

・ドラッグして完成
panorama20111201-1.jpg

ちなみに完成のがぞうはこちら
panorama20111201-2.jpg
すこし映りこみがあったのと、傾きまではなおっていなかったので、Paintshop Pro X4 で補正してしまいましたw

ぜひ御試しあれ!!

拍手


[PR]